
Rooo Lou exhibition “RELIFE”
Posted on January 7.2020
2020 2/8 Sat. - 3/1 Sun. at TAG STÅ
この度、Rooo Lou 個展「RELIFE」を開催します。
昨年5月に大阪で行われた個展「LIFE」では人々の何気ない仕草や日常を切り取り表現。
今回の展示ではさらに深く、あらゆる角度から再び捉えた「LIFE」を、初の福岡での個展で新作を交え展示致します。
また、本展ではアート作品約30点に加え、新作グッズも多数販売予定です。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
Produced by DMOARTS
[Profile] Rooo Lou Artist / Designer 線と色で紡ぎ出すシンプルな人物画を得意とし、企業やアパレルなどのプロモーション、コラボグッズなど企画から制作まで幅広く手がける。 Instagram : rooo_illust http://digmeout.net/artists/rooo-lou/
TAG STÅ OPEN 7:00 - 20:00 〒810-0003 福岡市中央区春吉1-7-11 スペースキューブ1F www.tagsta.in Tel 092-724-7721

玉村ヘビオ個展「子夜(しや)」
Posted on December 19.2019
玉村ヘビオ個展「子夜(しや)」
2020年1月2020年1月31日(金)~2020年2月16日(日)
※金土日のみopen(1/31,2/1,2,7,8,9,14,15,16)
オープニングレセプション2020年1月31日(金)17:00~19:00
THE STORIES(大阪府大阪市北区中崎西1-7-13)
OPEN 13:00~19:00
大阪メトロ谷町線「中崎町駅」4番出口 徒歩3分
深夜0時「子(し)夜(や)」を回る時、新しい一日の扉が開かれる。
DMOARTは、玉村ヘビオによる干支がテーマの展覧会を、2016年より毎年開催して来ました。
今年は「酉」「戌」「亥」に続く「子」をテーマに、中崎町THE STORIESに会場を移し、子年から始まる新たな一巡りを始めます。
【イベント】
会期中イベントを開催します。
「子夜絵解きそぞろ歩き」
2/1(土)、8(土)、15(土) 15:00~16:00
語り手 玉村ヘビオ、聞き手 須沢晴菜(DMOARTS)
作家と共にギャラリー内をそぞろ歩き。
一つ一つの作品にまつわるお話を質問形式で進行します。
毎週土曜日15時から開催。予約不要。途中参加も可能。
在廊時公開制作
ギャラリー内で作家が作品の公開制作をします。
普段見られない作品が出来上がる瞬間に立ち会えるかも。
開催日1/31(金)、2/1(土)、2/8(土)、2/15(土)、2/16(日) 随時。
「みつけろ!子夜捕物帳」
随時開催体験型イベント
ギャラリー内に隠れた、折り紙動物を探し出そう。
会期中随時開催。
玉村ヘビオ
Hevio Tamamura
1971年京都市生まれ
グラフィックデザイナーを経てフリーのイラストレータとして活動中。
幼い頃なりたかった「昆虫博士」と少し形は変わったものの
今でも大好きな生き物や、もしかするとそこにもいるかも知れない
得体のしれない存在を描くことを得意とする。
見る人が絵の動き、ストーリーを想像してしまうイラストを心掛け
ロゴマークや挿絵、キャラクター等の作品を制作。
https://digmeout.net/artists/hevio-tamamura/
2020年1月2020年1月31日(金)~2020年2月16日(日)
※金土日のみopen(1/31,2/1,2,7,8,9,14,15,16)
オープニングレセプション2020年1月31日(金)17:00~19:00
THE STORIES(大阪府大阪市北区中崎西1-7-13)
OPEN 13:00~19:00
大阪メトロ谷町線「中崎町駅」4番出口 徒歩3分
深夜0時「子(し)夜(や)」を回る時、新しい一日の扉が開かれる。
DMOARTは、玉村ヘビオによる干支がテーマの展覧会を、2016年より毎年開催して来ました。
今年は「酉」「戌」「亥」に続く「子」をテーマに、中崎町THE STORIESに会場を移し、子年から始まる新たな一巡りを始めます。
【イベント】
会期中イベントを開催します。
「子夜絵解きそぞろ歩き」
2/1(土)、8(土)、15(土) 15:00~16:00
語り手 玉村ヘビオ、聞き手 須沢晴菜(DMOARTS)
作家と共にギャラリー内をそぞろ歩き。
一つ一つの作品にまつわるお話を質問形式で進行します。
毎週土曜日15時から開催。予約不要。途中参加も可能。
在廊時公開制作
ギャラリー内で作家が作品の公開制作をします。
普段見られない作品が出来上がる瞬間に立ち会えるかも。
開催日1/31(金)、2/1(土)、2/8(土)、2/15(土)、2/16(日) 随時。
「みつけろ!子夜捕物帳」
随時開催体験型イベント
ギャラリー内に隠れた、折り紙動物を探し出そう。
会期中随時開催。
玉村ヘビオ
Hevio Tamamura
1971年京都市生まれ
グラフィックデザイナーを経てフリーのイラストレータとして活動中。
幼い頃なりたかった「昆虫博士」と少し形は変わったものの
今でも大好きな生き物や、もしかするとそこにもいるかも知れない
得体のしれない存在を描くことを得意とする。
見る人が絵の動き、ストーリーを想像してしまうイラストを心掛け
ロゴマークや挿絵、キャラクター等の作品を制作。
https://digmeout.net/artists/hevio-tamamura/