UNKNOWNASIA出展者募集

Posted on May 20.2017

UNKNOWN ASIA 2017エントリー受付中!

2015年に始まった関西発のアートフェア「UNKNOWN ASIA ART EXCHANGE OSAKA」。

このイベントプロジェクトに作家、アーティスト、デザイナーの皆様に期待していただきたいことは、 このイベント参加を通じて多くのことが得られるまたとない機会をご用意しているということです。

このアートイベントには、多くの方々との出会いがあります。まず、多士済々の審査員の方々をブッキングしています。
写真家、ギャラリー主催、広告会社のクリエイターなどジャンルも多岐に渡っています。
これは、「UNKNOWN ASIA ART EXCHANGE OSAKA」がジャンルは問わず、 可能性を感じるアーティストの皆様にぜひご参加いただきたいという想いからです。

審査員に限らず、レビュアーもアート、デザインに関わっている50名以上の方々に参加協力を要請しています。
同時に作家、アーティスト、デザイナーとの積極的なコミュニケーションも依頼しています。
こうした方々との交流を通じて、様々な「気づき」を感じていただき、今後のさらなる創作活動向上の一助となれば幸いです。

そして、審査員、レビュアーから直接的なビジネスチャンスや活動範囲拡大のチャンスも待っています。
審査員、レビュアー以外にも、開催中多くの来場者が会場を訪れます。
たくさんの人たちに自分の作品を観ていただくこと、これも作家冥利に尽きます。
それだけでなく、その来場者の中には、こちらからご案内させていただいた企業の方、デザイン事務所の方など、
新しいデザイン、コンテンツを求めて来場される方々も多数いらっしゃいます。

私たちはこれらの出会いから、多くのビジネスチャンスが生まれることを期待しています。
ジャンル、キャリア、国籍は問いません。私たちは広く門戸を開放しています。
クオリティーも大切ですが、私たちは、同時に可能性も大切にしています。
次世代の作家、アーティスト、デザイナーの皆様の、あらゆるジャンルの積極的ご参加をお待ちしています。



尚、UNKNOWN ASIA 2017 の出展エントリー最終締切は
6月30日(金)となります。

詳しくはUNKNOWNA SIA ホームページまで

YUGO. exhibition GIRLS

Posted on May 16.2017

一昨年・昨年と夏に開催されたイラストレーター YUGO. による新作個展。
今年は大阪・東京に加え、初の開催地となる福岡も合わせた3会場で行われます。
今回の展示は YUGO. が最も敬愛するサンフランシスコのバンド、GIRLS(2007-2012)の歌詞の世界を軸に、憂鬱な若者たちのダーティーな日常を描きます。
原画作品と合わせて、個展用のオリジナルグッズも会場で販売致します。
今回は3会場ともそれぞれ展示作品も異なる予定です。ぜひ各会場での空間をお楽しみください。



大阪
DMO ARTS
2017.6.16 fri. - 7.6 thu.
OPENING PARTY : 6.17 sat. 18:00-21:00
営業時間 10:00-21:00 (最終日のみ18時まで)



YUGO.
イラストレーター、digmeoutアーティスト。
ロックバンド/ミュージシャンへのデザイン提供、アパレルブランドや音楽イベントのアートプロデュース、
ファッション誌のイラスト等、音楽やファッションを中心とした様々なアートワークで活動を展開中。
http://yugo.link



【巡回展】
・東京
TOKYO CULTUART by BEAMS
2017.7.28 fri. - 8.16 wed.
OPENING PARTY : 7.28 fri. 18:00-20:00
営業時間 11:00-20:00 木曜定休(最終日のみ18時まで)
150-0001 東京都渋谷区神宮前3-24-7 ビームス原宿 3F
03-3470-3251
www.beams.co.jp



・福岡
TAG STA
2017.9.2 sat. - 9.30 sat.
OPENING PARTY : 9.2 sat. 18:00-20:00
営業時間 7:00-20:00(最終日営業時間未定)
810-0003 福岡市中央区春吉1-7-11 スペースキューブ 1F
092-724-7721
www.tagsta.in



ページトップ