
MAKO
MAKO
-
Adobe / 2023年カレンダー「在宅勤務中」 / 2022
-
阪急電鉄株式会社 / 駅トイレリフレッシュプロジェクト / 車内広告、ポスター / 2022
-
自転車
-
walk
-
Fika
-
in the park
-
indigo dress
-
響き
-
creat my self
-
calm down
-
株式会社 PEDDLE STAIR『特別焙煎珈琲 CLOSET』/ ロゴイラスト / 2022
-
内閣府 / 「TOKYO2020」取組とレガシー / 動画(オープニング) / 2022
-
朝来市 / 第3次朝来市総合計画「ASAGOING」 / イラスト / 2022
-
アドビ株式会社 / CREATIVE CLOUD SALEキャンペーン / ウェブ広告 / 2021
-
関西学院大学 / 「まだ見ぬ世界へ」広告 / イラスト / 2021
-
YKK AP株式会社 / 「FAMITTO」カタログ / イラスト / 2021
-
森下仁丹株式会社「じんたん通信 9月号」ILLUSTRATION/2020
-
ホテル エルシエント大阪 / 地域活性化プロジェクト「曽根崎ソーシャルグッド」/ イベント / 2021
-
FM802 FMCOCOLO「Digmeout 2020 カレンダー」/2019
-
FM802 Digmeout x 食品専門館Harves/エコバッグデザイン/2019
-
THREE / 「THREE TREE JOURNAL」 / ウェブ / 2019
-
芦屋・ラポルテ / 「それならラポルテ」 / ポスター / 2019
-
ブーランジェリー「PLUSQUATRESAISONS」 / 店内ツール イラスト、デザイン / 2019
-
中日精工株式会社 / 「ふわり森のかほり」 / パッケージデザイン / 2019
-
パナソニック株式会社 / コラム「THE KEY」 / ウェブ / 2019
-
みのる薬局 / キッズスペース及び施設内イラスト / 2019
-
株式会社アートアンドクラフト / 「ゆにわ荘」 / ウェブ / 2015
-
株式会社アートアンドクラフト「まだがんばらせてください」ウェブ/2015
-
丸亀市「丸亀まちづくりカフェ」 / フライヤー / 2015
-
国際連合大学 / 40TH ANNIVERSARY / ポスター / 2015
-
国際連合大学 / 「AGILE AND ADEPT」 / コンセプトムービー / 2015
-
my room
-
Cafe Master

MAKO
MAKO
イラストレーター。京都在住。
グラフィックデザイナーとして勤務後、フリーのイラストレーターに。
主な活動は広告、ウェブ、書籍・雑誌、ロゴデザインなどのクライアントワーク。
2021年 Adobe Creative Residency Community Fund受賞。
心の中、日常生活、自然、音楽、社会・環境問題、などからインスピレーションを得ます。
繊細さと大胆さ、シンプルと精密さ、この両極端のバランスを探しながら描いています。
[受賞・助成歴]
2006年 消費者のためになった広告コンクール 銀賞
2018年 全国広報コンクール 入選
2019年 全国広報コンクール 入選
2020年 映文連アワード 優秀作品賞
2021年 Adobe Creative Residency Community Fund
[実績]
Adobe、 Arts&Crafts、朝来市、802メディアワークス、神戸市、神戸女子大学、
シャープ、THREE、ダスキン、DNP大日本印刷、TOYOTA、内閣府、
農林水産省、Panasonic、阪急阪神ホールディングス、日立製作所、ベネッセ、MIZUNO、
森下仁丹、YKK AP 他