
HIN
HIN
-
blank papaya - 2022 455 x 530mm
-
note ( copy balance ) - 2021 455 x 455mm
-
note ( fortune telling no.44 ) - 2021 652 x 652mm
-
note ( I know you in you ) - 2021 455 x 455mm
-
note ( too early for bed ) - 2021 455 x 455mm
-
note (pink power) - 2021 455 x 455mm
-
Garden - 2019 F80 1455x1120mm
-
Interiors - 2019 S20 727x727mm
-
Livepaint - 2019 Spray and Posca on window
-
Plastic Area - 2019 F4 333x242mm
-
C.P. - 2019 F4 333x242mm
-
Dance - 2019 F4 333x242mm
-
TOMASO - 2019 F0 180x140mm
-
Steve Jobs (order made) - 2018 F8 455x380mm
-
PinkWall - 2019 F6 410x318mm
-
Sunday Morning - 2018 F6 410x318mm
-
Purple Haze - 2018 F6 410x318mm
-
Still Life - 2018 F30 910x727mm
-
Adult Coloring (Blue Nude) - 2018 F40 1000x803mm
-
Adult Coloring (The Weeping Woman) - 2018 F40 1000x803mm
-
Rain Hill - 2018 F40 803x1000mm
-
4pic (twice a day) - 2018 F6 410x318mm
-
2019年05月制作
4pic (twice a day) - 2018 F6 410x318mm
-
Two Dogs and Cloud - 2018 F8 455x380mm
-
Self Portrait - 2018 F8 455x380mm
-
Untitled - 2018 F5 270x350mm
-
Untitled - 2018 F5 270x350mm
-
Plastic Emotion (yellow) - 2017 F8 455x380mm
-
Instant cloud (moon) - 2017 F8 455x380mm
-
Instant cloud (NUDE) - 2017 F 1030x728mm
-
Garden - 2019 F80 1455x1120mm

HIN
HIN
HIN(ヒン)は、時間経過の産物としてのスプレーのドロップを2次元であるピクセルに落とし込む、”virtual spray”と名付けた独自のスタイルを特徴としています。
スプレーで描かれるグラフィティの類型、デジタルのイメージと、ときにピカソやマチスなど美術史に連なる名作や様々なアートにまつわるアイコンをオマージュし、キャンバスの上でリミックスします。
HYMNにとって「感じること」を象徴するカラフルで奔放なスプレーと、生活を乗っ取り、もはや現実を象徴するに至った「デジタル」なピクセル情報とを組み合わせた、ポップな世界を表現しています。
[ コメント: 谷口純弘さん ]
グラフィティを類型化したデジタルライン、そしてスプレーのタレやビットマップのジャギーまで手描きでまとめるという複雑な手法を用いている。デジタルもアナログも美術もグラフィティも全てをとり込みながら、それぞれの要素はそのどれでもない、でもアウトプットはポップであるという、二回転半宙返りのような難度の技を軽々をフィニッシュさせている。
[ コメント: 保科好宏さん ]
好きな名画やキャラクターをリスペクトしつつ、そのエッセンスを自分のフィルターで濾過してオリジナルな作品に昇華するキャッチーなセンス。デジタルもアナログもクラシックもグラフィティも全て取り込んだ、21世紀という時代を体現するかのような新時代のPOP ARTだ。
[ Profile ]
1990 千葉県生まれ
2014 多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業
2017 本格的に制作を開始
現在、東京都在住
https://www.instagram.com/hymn_e/
[展示]
2019 「HIN x Aki Tsukamoto」Void、東京、日本 (8月)
2019 「Y gion x Yoshimoto Art」y gion、京都、日本 (8月)
2019 「BANANA NIGHT」TRUNK (HOTEL)、東京、日本 (7月)
2019 「Shibuya Pixel Art 2019」Are、東京、日本 (6月)
2019 「Virtual Wall」H.P.DECO 好奇心の小部屋no.2、大阪、日本 (3月)
2019 「EPIC PAINTERS vol.5」The blank Gallery、東京、日本 (2月)
2018 「Independent Tokyo 2018 グループ展」Shun Art Gallery、上海、中国
2017 「TAGBOAT AWARD 2017グループ展」世田谷ものづくり学校、東京、日本
[アートフェア]
2018 「Independent Tokyo 2018」ヒューリックホール、東京、日本
2018 「UNKNOWN ASIA 2018」ハービスホール、大阪、日本
[入選]
2019 「Shibuya Pixel Art 2019」 (Beyond Pixel Art 賞)
2018 「Independent Tokyo 2018」入賞 (上位8名 入賞) & 審査員特別賞 (森下泰輔賞)
2018 「UNKNOWN ASIA 2018」 審査員賞 (大口岳人) & レビュアー賞 (保科好宏、久保田隆之、金崎亮太さん)
2018 「1WALL AWARD 2018」審査員奨励賞 (イラストレーター 都築潤さん 選)
2017 「TAGBOAT AWARD 2017」一次審査通過
[メディア掲載]
2019 SHIFT magazine (インタビュー)
http://www.shift.jp.org/ja/archives/2019/01/hymn.html
2018 SHIFT magazine (UNKNOWN ASIA 2018)
http://www.shift.jp.org/ja/archives/2018/10/unknown-asia-2018.html